幸せにならないために

日々

足し算

あなたはゼロだと思い込んでいる。さらに悪くなればマイナスだと感じている。だから足りないものを得るために必死になってもがき続けているわけだ。もっとお金があれば幸せになれるとか、もっと地位があれば誰かを支配できるとか、もっと知名度があればちやほやされて沢山の人に愛されるとかだね。そこまで極端ではないにせよ、ずっと不足の状態が続いているから、それを補うためにそれこそ無理をしてでもなんとか付け加えようとしているわけだ。他の生き物を観察しても、ずっと生きながらえるために餌を探し求めているし、それと同じくあなたも毎日食べて命を長らえるためには何かをし続けなればならないと思っている。もちろん裕福であればその必要もないわけだけれども、不思議なことにあなたよりも豊かだろうその人たちも毎日働いていたりする。あなたからすればそうなれば何もしないで暮らしていくことができるというのに、どうしてそうなのかは良くわからないままでいるね。

引き算

なにかあるごとに、あなたの悩みは増えていくわけだ。そしてそのためにあなたは生まれてこの方ずっと努力を怠ったことなどない。だからそれなりに生活ができているわけだけれども、まだまだこのままではいけないと強迫観念に近いものをずっと抱えたままだ。ごちそうはいつもは食べられないけれども、あなたがある程度好きなものは選択肢に常にある。狭いながらも家があり、帰る場所が確保されているし、ちょっとくつろいだりもできる。今流行りのネットやSNSは無制限とは言わないまでもそれなりに使うことが出来る。最新のスマートフォンではないにせよ、連絡手段がまったくないわけでもない。その状態が今もあるにも関わらず、あなたは常にもっともっとと追い立てられているのはどうしてだろうか。欲望は際限なくどこまでも大きくなってしまうからだと思っているけれども、ミニマムな生活が実は豊かさで溢れていることすらも体験済みだね。ちょっと前にはそんなものすら持っていなかったわけだ。

不幸を埋める

幸せはいつまで経っても訪れる気配はない。でも日常で好きなものを見つけたり、ちょっとした発見があるとき、あなたはその瞬間に幸せを感じているはずだ。でもそんな小さな幸せにはフォーカスせずに、もっと裕福な友人だったり上司だったりと同じか、もしくはそれ以上にならないと気がすまないね。できればそうして多くの人に自慢ができるぐらいの存在を求めている。だからいつまで経っても不足や不満を抱え続けなければならなくなる。欲望がそうやってさらに大きくなる仕組みの中であなたはそれを抑えきれないままでいる。だからちょっと無理したり、ずっと忙殺されてしまっているから、心身ともに疲れが取れることもない。そんな毎日を続けていれば、本当に体調が優れなくなって気分も低空飛行となるのはもはや必然だ。そしてその原因も明らかであるにも関わらず、あなたはそれを無視している。まるで幸せなんてつまらないと思っているかのようにね。