この世のからくり

日々

現実は映像

あなたの目で見ているその映像こそ、現実の世界だと思っているね。それは無理もないよね。でもそれもテレビの画面の大きいものに過ぎないとしたら、びっくりするかな。そういう種明かしを人生の最後にされたとしたら、ああ、ずっと騙されていたと思うかな。それとも、なんとなくそんな感じがしてたよと思うかな。とにかく、目の前の辛い現実にしても、楽しい現実にしても、そのチャンネルを選んでいるのがあなたというオチになるね。どうせ見るなら楽しい映像が良かったと思うね。でも、ずっとお笑い番組を見続けるのと同じで、そればっかりだといずれ飽きるよね。だから、うまい感じで悲しみのドラマも見ているんだよ。人生のからくりってそんなもんなんだよ。

チャンネル支配権

ああ、そういうことなのかと随分落胆するかもしれない。でも、本当のあなたがいろんな番組のチャンネルを変えているのなら、どうして辛いものや、悲しいものばかりのチャンネルに合わせるのかって?それは、それが見たいという想いからそうなっているんだよ。あなたはそれを見て、なんて自分は不幸なんだと思いこんでいるけれど、その番組をわざわざ選んでいるのもあなたなんだよね。まぁ、そのこと自体がまるで喜劇のようだね。でも辛いことも悲しいこともスパイスとしてはいい選択だよね。いつも大笑いしていても、そればっかりだとすぐに飽きることを見越している。だから今目の前に広がっている映像は、いい感じになっているはずなんだよね。この絶妙な切り替えのタイミングっていうのは、神対応だよ。他の人にはできない技なんだね。

心と現実

よく心と現実はつながっているんだよと言われるね。まぁ、間違いなくそうなんだけど、そんなにたいそうなことではなくて、心がチャンネルのリモコン、現実は見ている番組と考えればいいんじゃないかな。チャンネルを変えるリモコンを持っているのはあなた。番組を選んでいるってことだね。つながっているとかそんなに難しく言わなくても、仕組みはそういうこと。あなたはみたい番組を探してチャンネルを変えている。まぁ、たまに楽しい番組だと思ってチャンネルを変えてみたら、結構悲しみや苦しみもそのストーリーの中に散りばめられているってことはよくある話だね。映画でもそうだね。たぶんこんな映画だと前評判で見てみると、思っていたのと違う映像やストーリーになっていたっていうのと同じだね。その選択はあなたがしているということだけは間違いない。他の人はチャンネルを変えてくれないのよ。今みているその現実という番組がつまらいって?じゃぁ、そのリモコンで他の番組に変えてみたらどうかな。変わり続けなければ成長しないとか大げさな話をしている人がいるけれど、そんな大きすぎる話ではなくて、ほら、手元のリモコンをポチッと押すだけだよ。ほら、やってみて。すぐできるからね。