イマに夢中

日々

今を積み重ねる

いい感じの瞬間を積み重ねると、トータルで幸せで充実した日々になるね。でも、実際はそううまくはいかない。思考は常にいい感じも悪い感じも感じさせながらコロコロ変化しているね。ぱっと見たものからいい感じを受け取るか、嫌な感じに受け取るか、そんな処理を大量に行っているね。結局幸せは今この瞬間にしかなくて、少し先を空想すると不安になり、少しあとを振り返ると後悔する。だからいい感じは瞬間にしか存在し得ないね。だから、幸せは儚いとか感じているんだよ。空想も後悔も一瞬の今に比べたらいつまでも感じることができるからね。おそらくあなたは、今ここを感じている時間より過去や未来のことばかりで頭が一杯な時間の方が多いんじゃないかな。

忘れる

忘れることはいけないこととされているね。現代は契約社会とか言われて約束を守らないのが悪だとされているからね。時間に遅れたり締切に間に合わなかったりすると社会不適合者の烙印を押されてしまう。そこは気をつけないといけないとしても、嫌な思いをする過去や不安しかない未来に涙したりドキドキしたりする人生もいいけれど、そんなことをすっかり忘れて今を楽しむことが生きる本質だよね。動物は過去を引きずったり未来に怯えたりしていない様子に見える。とにかく今を生きている。それはずっと見ていると癒やされるから、ああ、それが生命そのものなんだなと改めて感じさせられるね。

執着

とにかく社会的な評価のために、自分らしさとかプライドとか生き様とか美学、哲学色々執着してしまっているけれど、すべてを忘れたならあなたはその瞬間に新生児になれるんだよ。ということは何度でもやり直せるということ。自分を手放すというのは執着を手放すということだね。とにかく自分っていう観念だけが実は頼りなんだよね。そのデータベースが壊れてしまえば、あっというまにリセットされる。年齢とか身体の衰えはリセットされないと思っているだろうけれどね。そうなってみないとわからないけれど、衰えていたとしてもリセットされたらそのことを改めて感じられるのかな。そこはまた未知の世界だね。実際にはリセットボタンはないから、やっぱり人生はやり直せないみたいね。でもそう信じるからこそ今がきらめくんだよね。だからやっぱり今に全集中だね。