人生ノート
価値観
何を良いとか悪いとか、好きとか嫌いとか、あなたはそれは自由だと思っているね。もちろんあなた以外がどうしようともそれはコントロールできないので、それはそのとおりなんだけれどちょっと困ったこともまれに起こる。それは、あなたにその価値観が押し付けられた場合だね。みんな自由だと思っているからそれぞれがそれぞれに好きなようにするんだけれど、そうすると事故に合うみたいにあなたと違う価値観とぶつかってしまって、お互いが一歩も譲らず向かい合っている状態になってしまうと、それまでの自由がとてもうざったく思えてくる。そうなると自由ではなくある程度制限が必要だと考え始めて、さらに衝突が増えてそこかしこでクラッシュが連続発生してしまうわけだね。あなたはすでに価値観の違いは人生において最大の問題だと思っているかもしれない。嫌いな人と一緒にいる辛さをどうすることもできずに過ごしている。
変幻自在
もちろんそれは人生の苦として避けられないことだと諦めている。そう、諦められると問題が問題ではなくなるからそれができる人はそれでいいね。ところが、あなたは思考の中ではわかっているつもりでも、もう生理的にというか本能的というか、潜在意識的に受け入れがたい存在がずっとそばにいて、そこから逃れられる時間がほんの少ししか持てないとなると気が遠くなっている。嫌いな人と過ごさなければならない苦しみとはこれほど辛いものかと身にしみて感じている。この苦しみから少しでも脱却するにはどうすればいいのか。あなたはすでにその解決手順も方法も知識として知っている。けれど、そのとおりにやってみても苦しみはあなたのそばから離れない。おかしいな。マニュアルどおりに対応しているのにね。マニュアルにはこう書かれている。「自我を捨てよ」とね。
既知
他人からどう見られるかばかり気にして、あなたはあなたとしての時間はかなり奪われている。一方で嫌いなものに対してはあなたはいつものあなたのようにあなたでいなくていいのに、なぜかその時にはあなたがはっきりくっきりと浮かび上がってしまいあなたは困っている。おかしな話だけれどいつものことだね。さらにはそれらはずっとそのままでいるわけではなく、どんどん移り変わっていくことも知っている。あらゆるものが変わり続けているのに、あなただけがそれに抵抗し続けて変わろうとしない。だから、そこに苦しみが生ずる。すべてはバッチリ暗記しているのに、ちっともあなたは人生の達人に近づくことはできない。どうやらこのマニュアルがいまいちなんじゃないかと最近疑い始めたりもしている。あなたはあなたでなければすべて解決するどころか、価値観とやらもなくなるはずなんだけれど、一体どこで手順を間違ったんだろうね。