どっち症候群
-
それは敵なのか、味方なのか。

そんな考えでしか物事を見られない。成功か失敗か。いいか悪いか。安全か危険か。損なのか得なのか。清潔なのか不潔なのか。正義か悪か。メジャーかマイナーか。幸せか不幸せか。好きなの?嫌いなの?
あらゆるものに対して白黒はっきりしないと居ても立っても居られない。
うーんどっちだろう?どっちなんだろう?なんてよくわからないのは一番やだ。気持ち悪い。だからどっちかはっきりしてよ。ストレス溜まるわ。
そうして、敵を排除して味方だけで生きていく。
コスパ重視は当然。非効率は悪。無駄なものを排除する。ストレスは悪。コレステロールは悪。油は悪。野菜はいい悪い?虫は気持ち悪いから駆除する。汚いものはいやだから排除する。気に入らないやつは罵る。病気に感染するのは悪。バイキンこっちくんな。私はきれい好きなんだ。あんたは私にとってメリットがあるのないの?そんな無駄なことしてたらいつまでたっても成功しないよ。
どっちでもない?ちょうどいい塩梅?なにそれ。それは都合良すぎるよね。八方美人なの?どっちでもないなんて信じられない。はっきりできないのは信念がないからよ。ちゃんと考えてないからじゃないの?ほら、よく言うじゃない。真実は一つだって。学校でも習ったでしょ?正解は一つしかないんだから。
ところであんた、カレーだったらナンかライスだったらどっちが好き?
私の好みわかるでしょ?え?わからないの?
これからどっちにいけばいいのか早く教えてよ。
ねぇ、正しいのはどっち?