あなたの価格
損して得取れ
はじめからあなたはできるだけ損をしないように計算して生きている。だからすべてがいまいちうまくいかないんだよ。モノゴトを損得勘定を主たるものさしとして測ってしまうと、それ以外の側面が隠れて見えなくなってしまう。もちろん資本主義体制下なので会社も組織も友達も恋人も子育てもすべてが損得で判断されてしまうのは仕方がない。けれどもその中でそのベールを剥がして本質を見つめてあげるのもあなたしかできない。特に大事にしていることや人に対しては損得というメガネを外してまっすぐに見つめてあげたらどうだろう。
経済至上主義
もちろんだからといってお金がいらないとか言っているわけではない。さらに言えば損得で判断してはいけないと言っているわけでもない。ただ損得だけのものさしは時に不十分な場合があるからそれを見極めて適切にスケールを変えましょうという話だね。お金で買えないものはないと言われて久しい世の中で、たしかにほとんどはお金で解決できるように進化している。そもそもお金はそういう問題ごとや困りごとなどあなたが力が及ばないことのために存在している交換媒体だから、どんどん便利になっていくのは必然だね。お金で買えないものはないなんて青臭いことも言ってられない時代になっているのは事実だし、そこをごまかしても仕方がないね。
プライスレス
その上であえてお金で買えないものを探してみよう。はてさて何か見つかるかな。人によってはちょっと思い当たらないかもしれないね。体験も経験もあらゆるサービスもお金で買うことができる。ある国では臓器もお金で買うことができるらしい。命はお金を積んで永らえるようにあれこれと対策はたてることができるけれども、それが保証はされない。だから寿命はプラスレスかもしれないね。ところが保険商品や裁判による賠償制度によってちゃんと命には値段が決まるのも事実だね。でもそんな世の中だからこそ、あなたにとってのプライスレスを探してみよう。見つかったらラッキーだ。まさにそれがあなたの本質だと思っていいね。