今が一番大事
お得
本来なにも持っていないあなたが、何かを獲得するたびにまるでステージが上がるかのように感じているだろう。持ち物の多さが豊かさの象徴であり、持ち物が高級になるにつれて社会のステータスがどんどん上がるかのように思い込んでいる。よくよく考えれば不思議なことで、持ち物といえども特に名前が書いてあるわけでもなく、おそらくは誰かからもらったものではなく、お金を介してあなたのもとにやってきたものが大半だろう。お店やネットで誰とも会話もせず、誰とも触れ合うこともなく得たそれらに特別な感情をいだき、それ故価値をあなたが決めているだけのそれらは、あなたに幸せをもたらすどころか虚しさばかりを感じているね。あれ、こんなはずじゃなかったと違和感を感じている。あこがれのそれらを手にしたにもかかわらず、すぐに飽きてもっと違う何かをまた欲しがっているわけだからね。
あふれる欲望
それがずっと続いている。それらを手にすることがまるで人生の目的のようになっているけれども、本来はそれらを通じて幸せを感じる予定だったはずだ。ところが、獲得ミッションをクリアするたびに、すぐさままた次のボスキャラが出現していく一方だね。それを達成するためにあらゆることを犠牲にして、我慢して、耐え忍んできたけれど、それに見合う対価はそれらからは決して得られないようだ。それでも、そのゲームに一度乗ってしまうと、なかなか降りられなくなっている。だって、そのために払った犠牲をまだ少しも回収できていないと思っているからだね。ここで優秀な投資家は損切りをする。損切りというのは、これまでのせっかくつぎ込んできたそれらをすべてリセットできる強い意思決定だ。それができないままずるずると続けるほうが、振り返ってみたときに結局は損失が莫大になることを知っているからこそできることだね。
迷子
そうやって、あなたは次々とミッションをいろんなものを犠牲にしてクリアし続けている。その犠牲があなたにとっては全てであり、それらをなかったことにするにはあまりに忍びないと感じてしまっている。だからもう後戻りはできないと崖っぷちに立たされているんだけれども、まさにそれこそが苦しみを生み出している元凶なんだよ。これまでの血と汗と涙の結晶をみすみす捨て去るなんて勇気はどうしても生まれない。だからといってこのまま続ける先に明るい未来があるとは限らない。まさにこの状態は行くも引き返すも地獄への道となってしまう。ならどうすればいいのか。それを打破するための鍵は今を楽しむことでしかないね。我慢は未来に何かがあると妄想して生まれる不幸であって、そのために今を打ち捨てているに他ならないからね。過去は過去であり取り返そうという今の努力はしたいならしてもいいけれども、あなたはその結果がもうわかっているはずだ。それでもまだ今を捨て続けるつもりなのかな。