消化不良
マジ
真剣に考えた結果がそれであればほぼ間違ってはいない。そんなときに他人の言葉を鵜呑みにするとたいていおかしなことになる。だからといって目を閉じ耳を塞いでやり過ごせと言っているわけではない。それは貴重なアドバイスとして真摯に対峙し、拝聴すればいい。そこで迷いが生じるかもしれない。だからさらにまた逡巡するのも良い。その結果、最初に決めたことと違うかもしれないし、そのままかもしれない。でもそれで良い。どちらかにするのか、また新たな選択を取るのかも含めてあなたが決めることだ。それでも不安で決めきれないのなら、他人の言葉を何度も噛みしめると良い。まさにそのとおりだと100%同じになってしまったら、時間があれば保留にしても良い。それはあくまで聞いた話であって、あなたの中から生まれたものではないからね。ただしそのタイミングで聞こえたならば何らかのアドバイスとして存在しているのだろうね。
言い換え
そうは言っても、一旦それだ!と感じた他人の言葉を完全に捨て去るのは難しいだろう。そういうときは、自分の言葉で言い換えてみよう。まるで同じであっても、いつも使っている自らの言葉でアウトプットすることで、少しずつその真意があなたの血肉になっていくからね。噂話が好きなひとは、どこかで聞いた話をそのままコピーしてしまう傾向にある。どんどんコピーするにつれてオリジナルよりも面白くなって受けがよくなることもあるだろう。いつの間にかそれは自ら生み出した言葉とすり替わってしまう。料理のレシピみたいなもので、そのままよりも最初は改悪になってもいいから、何か一つオリジナルの工夫をそこに付け加えることだね。もちろんほとんどの場合が蛇足になってしまうだろうけれども、その試行錯誤があなたそのものに同化するのに必要だから、諦めないで続けてみよう。
多すぎる情報
今は一つの料理のレシピでも、無数の情報が飛び交う世の中となっている。そうやってベースとなるものからそれぞれが創意工夫をすることで少しずつ変異するからだね。その中であなたにピッタリのものを探すのも悪くはない。最初は真似ることが必要だからね。ところがその真似ることばかりやっているうちに、あなたはあなたを見失うことになる。もちろん大抵のことの習得の壁はそのあなたの個性とか執着によるものなんだけれども、素直よりもひねくれている方が最終的にはものにすることが多い。加減が難しいけれども、最初は無心で真似てみる。ある程度そうすることでそのエッセンスをものにした後は、それをベースに工夫していくことでまさにあなたしかできない逸品へと変化するわけだ。丸呑みにした情報ばかり吐き出していては、結局あなたは消化不良となり体調が悪くなってしまうから注意しよう。