初心を楽しむ

日々

バランス

メンタルというか精神面を強くしたいと思いがちだ。けれどもメンタルとフィジカルは裏表であってセットだね。カタカナをやめれば心身となるわけで、あなたは心と身体でできていることは知っている。それが合わさってのあなたであるのに、その片方だけを強化すればどうにかなるなんて、よく考えてみればおかしな話だとわかるだろう。スピリチュアルだけを一所懸命勉強して強化したところで、それを宿す肉体が不安定ならうまくいかないのはそのせいだね。だからその片方だけを鍛えるなんてそもそも架空のお話に過ぎない。でも、現代のマーケティング理論では不安を煽ることが消費行動を促すという原理であるから、メンタルを鍛えれば幸せを簡単に手に入れることができるとか、幸せを引き寄せる精神の強化、などというキャッチフレーズに思わず反応してしまう人が多いわけだ。

気軽に実行

だからどれほど精神的な修行をしようとも、肉体が伴わないとうまくいかないのは当然のことだね。だからといって肉体を鍛え上げないといけないというわけでもなく、いつも通り自然に行動に移せているかどうかに関わってくる。スピリチュアルを始めとする精神重視主義に陥ると、肉体のことを軽視してしまう傾向にあるのはあまりに歪んだ状態になってしまう。それも心とか魂というよりももはや思考に変化してしまうので、結局は理屈ばっかりになって不安を増大する原因となって逆効果になる。そもそもは、動物としてのあなたである以上、理屈はそこそこにして実際に行動することが合わさっての話なんだ。だから、何はともあれ思考の闇に陥ってしまう前に、お試しでいいからやってみるのが一番ということになる。そこで失敗したりうまく行かなかったとしても、それはあなたにとって貴重な体験となり知恵となるわけだ。それなしに思考実験ばかりしていても何一つ引き寄せられないのは当たり前だとも言えるね。

新たな挑戦

だから最初からうまくいかないのは当然だし、それを理由にほらみたことかと諦めるのもまだ早いわけだ。初めてのことをうまくやれるなんていうのは、まぐれに近いことであり、幾度となく失敗した経験を内省することで段々とうまくいくようになる。だから最初にうまくいかないからと言って嘆く必要なんてないわけだ。そういうときはまだ初めたばかりなんだからうまくいかなくて当然だと思えばいいだけの話だね。誰しも最初は初心者であって、そのうちうまくいくようになった途端に、初心を忘れしまう傾向にある。それはあなたにも経験がすでにあるはずだ。だから最初は夢中になって失敗を重ねることが上達の道筋であり、それはむしろ正常で当たり前の道筋であることもすでに知っているはずだね。それが分かれば、いくつになっても失敗を楽しめるようになるはずだ。もし失敗が楽しめないようになっているならば、あなたは新しいあなたを拒絶しているわけだし、自然な成長を自ら妨げているわけで、それこそ本末転倒だということに気をつけたほうがいいね。