みんなも笑ってる

日々

杞憂

心配事のほとんどが、それほどでもない。むしろ思っていた以上になんとかなってきたね。まさに取り越し苦労だった、なんていう経験のほうが多いだろう。そう、あなたはいつも最悪の結果が起きたらどうしようとばかり考え続けている癖がある。それはおそらく失敗は悪いことであって、なんとしてでもそれだけは回避しなければならないという完璧主義に陥っているからに過ぎないからだ。となると、失敗はそれほどでもないと思ってしまえばあっという間に最強になる。今まで振り返ってみればあなたはそうであったからこそ、なんとかなって今がある。でもいつもの癖でついついなんかあったらどうしようとずっとぐるぐる考えてしまうから、そうやっていつも浮かない顔をしている。

心遣い

しかもその癖は、いつでも一瞬に手放すことができるはずだ。未来のことは誰にもわからないわけで、あなたがこれまでの知恵や経験をフル動員して思案したところで、答えは見つかりようもない。その真実にさえ気がつけばあっという間に世界が変わるというのはそういうことだ。なら、やりたいことを存分にやることが一番の幸せとなる。かと言って無鉄砲に振る舞いなさいと言うことでもなく、自己中心的にわがままを貫き通しなさいというわけでもない。あなたがやりたいことというのは、ちょっと逆説的になるけれどもきちんとこれまでのことを自然とすべて踏まえた上で感じることだ。だからそのままでいいということになる。全力ですべてに配慮した結果、あなたがどうしてもやりたいことがそこに生まれている。仮にそのことで多少色んな人に迷惑をかけるかもしれないけれども、そんなことはやってもやらなくてもお互い様できたはずなんだからね。

笑顔

そして何よりも、あなたをこれまでも支え続けてくれている存在に気づくことにより、あなたはいつもより笑顔で過ごすことができるだろう。その笑顔が周りのあらゆることに対する感謝の気持ちのお返しであり、多くの人を幸せにするパワーを秘めている。だから一人で思い悩んで暗い表情を浮かべているよりも、あなたはあなたのやるべきことや役割をしっかりと果たすことこそが、あなただけではなく、周りの人も楽しくなるわけだ。だから、そういうこの世のからくりがわかっている人はいつも笑顔を絶やさない。大笑いするでもなく、ニヒルに苦笑するわけでもなく、ほんの少しの笑顔が自然とあなたをいい方向に導いてくれるのは、そう考えてみれば合点がいくだろう。そういうことだから、しかめっ面してあれこれと逡巡する時間をできれば少なくして、今あなたがやれることをどんどんやっていけばいい。それだけであなたの世界はニコニコと笑顔で返してくれるのだからね。