みんなが笑ってる

色々

みんなのことを考えられる

世の中はいつも難しいことだらけ。人が3人以上集まれば揉めるわな。喧嘩するわな。連日世間では、「なんとか問題」が起こってそれがどうたらこうたらでとかテレビの賢そうなアナウンサーが言ってる。まぁ一応おいらも見てるけど、基本的にそういうことはお上の偉い人にお任せしてるんだよ。社会問題なんて、なんかちょっとややこしそうだし、それにあれだ、「みんな」のことを考えていろんな方法を考えないといけないやつだね。こちとら大抵は自分のことで手一杯なんだよ。その上に「みんな」のことを考えるなんて、やっぱり偉い人は違うね。だからそういう「みんな」のことを考える役割の人っていうのは、明日の銭には困らない、金持ち一家で、育ちがいい人の仕事だわな。日銭暮らしの貧乏人にはそんなこと言ってる暇なんかねぇしな。そう、貧乏暇なしって言ったものだよ。

確かめもしないで

ていうわけだから、基本テレビの偉い人がそう言うのだから間違いないよ。あと大学教授の大先生がコメントしている。そういう人は専門家って言うぐらいだからその道のいわばプロだ。それにしのごの文句を言うぐらいの頭があるなら、おれも大学教授やってるっての。お勉強は好きだったけど、なんせ銭がねぇもんだから働くので手一杯だったからなぁ。まぁこればっかりはしょうがねぇ。あと、最近は有名人も言ってるよね。もう「みんな」から好かれて大人気なやつらだ。そういう人気者が嘘言うわけないじゃんね。嘘つきだったらすぐに「みんな」に嫌われて、世の中から消えちまうからな。そういう商売ってのは。「みんな」が親しんでいる人気者が難しいことをわかりやすく伝えてくれると、これまたありがたいことだね。ますます人気出ちゃうな。

みんな最強

今の世の中はあれだ。民主主義ってやつだから、多数決で決めるんだよな。だから、多い方に乗っかった方が世間様を操れるってわけだ。選挙でも議会でも多勢に無勢ってやつだな。そういうのは小学校の学級会で学んだな。「みんな」の意見は正しいし最強ってやつ。だから何が多勢になるかっていう鼻が効くやつはずばっと飛び抜けることができるんだな。ま、そういう鼻は効かないおいらは、どっちが多数派かを見極めてそっち側につくようにしてる。まぁそっちの方が流行りってわけだ。だいたい少数で頑張ってる奴もいるけど、だいたいは多数派に乗っかった方が生きやすいってわけで。

みんなを敵に回すと

だから一度「みんな」から離れるとヤバいことが起こる。有名人は「みんな」代表だから、「みんな」がそう言っていることと同じ。今はネットもでかくなってるから、ネットの社会で影響力の大きい人をインフルエンサーとか言うんだね。それは一度決めつけられると取り返しがつかないんだ。かっこいい人は有名人の中から決められ、かわいいファッションも有名人から決められ、あれだな。偉くない庶民の頭の中が全てが有名人に乗っ取られてしまって、もはや何が真実なのかなんてどうでもよくて、有名人が言っていることが真実で決まりってやつだ。逆に有名人じゃない意見は「みんな」スルーするよね。どこの誰だか分からない人が何をいってもそれはどうでもいいこと。

こうやって人生は有名人に乗っ取られてしまうわけね。有名人は「みんな」と同じだから安心だし、まぁメインストリームから外れてない。このブームに乗るってのが最高の今の生き方。そうしているやつら「みんな」カッコいい。
さて、今日もあの人は何をいっているのかな。ちゃんと毎日チェックして時代の流れに乗り遅れないようにしないとね。でないとダサくてカッコ悪くなるから。あ、これは「みんな」の意見だからね。そこんとこよろしく。