真の犯人は見つからない

日々

理由

いろんな出来事には理由がある。すなわち原因があってその結果があるということだね。それらをひっくるめて理由と呼んでいるわけだ。それをやらなければならないという理由だとか、存在そのものの必然性を説明するための理由とか、うまくいったのは頑張ったり、人が遊んでいるときにさえ努力したからだとか、逆にうまくいかなかったのは、やらなければならないことをサボったからだとか、とにかく理由を探す癖がついている。そのおかげで、あなたはいろんな出来事を分析したり、理由を説明したりすることができる。さらにはそれらを根拠として、成功するための秘策だとか、幸せになるための条件なんかも理由でもって説明したり考えたりすることもできるわけだ。そうやってあなたの人生には常にそこかしこにある理由があなたを支配しつつある。

原因

でも、その理由はあなたが生み出した幻想だとしたらどうだろう。いやいや、きちんと現状把握して、それがなぜそうなっているのかの原因を突き止めて、その原因に対しての解決方法を理由として考えていると言うだろう。でも、そもそもうっかり落としたスマホが割れたのは、不注意だと自分を責めている。不注意が原因であると思いこんでいるけれども、実は原因はそれだけではないことに気づくだろうか。そもそも落として割れてしまう素材でできていることも含まれるし、落としやすいサイズであることもあるだろう。割れる素材で作らなければならない理由も探せば見つかるだろうが、ではそれは技術的に解決できないのかというとそこまではわからないね。あるいは指が濡れていたせいかもしれない。けれども濡れた手で触っても大丈夫なようにできないかというと、できるかもしれないしできないかもしれない。そう、原因はあなたが分かる範囲でしか探せないという限界がそこにある。

無意味

どこまで原因という犯人を探しても、あなたが知る以外のものは出てこない。もちろんちょっとネットで調べたりAIに聞いてみたり、身近に専門家がいるのならば相談したりすることもできるだろう。ただ、それらは参考にはなるかもしれないけれども、究極の原因とは言えないものばかりだ。そもそもこの地球上の重力はなぜ存在しているのかだとか、いつもスマホを持っていなければならないのはどうしてだとか、少し前の時代であればスマホなんてそもそも存在しなかったわけだから、落として割れる経験すら誰も知らなかったわけだ。さらに当時の人々は、スマホが割れて困るなんてことを誰も予想だにできなかっただろう。あなたの理由の限界はそこにある。犯人探しをすることが無意味だというのはその理由からだ。そしてその理由ですらあなたはすでに気がついているかもしれないけれども、今だけ成立する説明であって、さらに時代が変わればそれすらも無意味だね。そう、すべては仮の姿であり、本当の意味でのなにかでは全くないということだね。