できることから始めよう

日々

きっかけ

何を信じるかとか、何を試してみるかとかもあなたが好きにすればいいだけのことだ。例えば、今の部屋がちょっと落ち着かなくて気に入らないのならば模様替えをすればいい。それは誰かがこうしているからそうする、でもいいし、風水的にこれを置けば運気が上がるとかいうのも参考にしてもいいね。実はそれらは、その事自体に意味があるわけではなく、あなたが主体的にアクションを起こしたという点が重要なんだ。あなたはそれをほんのちょっとした行動だと思って気にもとめていない。けれども、そのその小さな挑戦すら諦めてしまう人もいる。面倒だとか、時間がないとか言い訳を探せば枚挙にいとまがないだろう。でも、ちょっとした時間でパッパとできることを片付けてしまうこと。これがあなたの明日を変える大きなエネルギーなんだ。それは例えば机の向きを少しだけ右に変えただけのことではなく、それをやろうと思ってから直ちに行動できたことによって、昨日のあなたとは全く違う別人になったのと同じことなんだからね。

変容

そうやって、いつも来ていく服を新調したり、靴を履き替えたり、窓を開けて部屋の空気を入れ替えたりするだけで、これまでの淀んだあなたが開放されるわけだ。そんな些細なことは、もちろんあなたにとってはどうでもいいことの一つとして捉えているだろう。いつでもできることだと思いこんでいるからだ。ところが、あなたが思考にとらわれて悩んでいるときは、そんなことすらできないままでいることに気がついているだろうか。とにかく何をやってもうまくいかず、八方塞がりだと悲観しているとき、あなたは1ミリもその場から動くことができないままでいる。大いなる流れに身を任せて、なるようになると思っているときは、思い立ったらすぐ行動に移している。それもほとんど無意識なうちにね。そうやってアクションを起こすからこそ、どんどん今が書き換えられて、その影響で未来も同時に変容していくというからくりなわけだ。

自信

自らを信じて、あなた自身が少しずつ動くことで状況は急変する。やろうと思っていたことは、できることならすぐにやったほうがいい。もちろん気乗りしないときもあるから、それを無理にでもやろうとせよと言っているわけではない。そういうことをやるにせよ、やらないせよ、あなたの選択であって、もっと言えばそれはそういうふうにさせられているとも言えるね。何もやる気がないのに無理やりやろうとすると骨が折れる。それでもできることもあれば、どうしてもできないこともある。その差は一体なんだろうと看破するとわかるように、あなたが自らの意思で選択していると思っているそれらも、実は状況に大いに左右されていることだ。だから、気軽に何かをできたときは、奇跡だと喜び、できないときは仕方がないかと潔く諦める。その日常の中で、少しだけ机のレイアウトを変えられたとするならば、間違いなくあなたはそこで変わっているわけだ。そしてあなたが変わったならば、現状から類推している余計な不安や苦しみは消えてなくなってしまうはずだね。