ちょっと気になること

日々

少しだけ

ほんの少し日常を変えてみると、それが時を経て大いなる変革を起こすわけだ。ところが、日々それを面倒だと思って、何も変えないでいると時を経て進化するどころか、古ぼけたものになってしまう。だから、ほんの少しだけでも冒険をしてみることが大切なんだ。いつもやっていることは確かに安定しているけれども、それに甘んじていてはいつまでも同じ日々が繰り返されるだけになる。時代はどんどん変化してしまうので、気がつけば時代遅れになってしまっているわけだ。そもそも生きる意味とは、いろんなことを体験することだとすれば、何もしないというのは生きているか死んでいるのかわからない状態だと言っても良いね。もう何もかも面倒で、これまで通りにやっていれば成功も失敗もないという判断は、実はどんどん取り残されてしまう危険をはらんでいる。いろんなことに対して好奇心が失われてしまったその原因を深く追求すれば、なんのことはない、ちっぽけなプライドが失敗を許さないと思っているに過ぎないわけだ。

大変革

だからといって、身に余るような大変革も必要ないということがわかるだろう。そんなことをしようと準備すればするほど、時代遅れになっていくからだ。ましてや、成功する保証もなく、あなた自身が不安に思っていることを思い切ってやろうとしたところで、うまく力が入らないだろう。そんなことよりも、ちょっとした気になることをそのままにせず、まずは取り掛かってみることが大切なんだ。もやもやし続けていたり、なんとなく気になっているそれらに対して真摯に対応することで、未来は大きく変わっていくのだからね。ドラマティックになにか一発逆転を狙うなんていうのは、まさに現実離れをしているわけだし、それをやろうともがいたところで結局のところ何一つできないまま時を過ごすことになる。そんな無駄なエネルギーを使うぐらいなら、省エネではないけれども、ちょっとしたことに夢中になることの方が大切だということがこれでわかるだろう。

成長

そうやって、小さな経験を積み、なんてことのない小さな変化を繰り返すことで、やがて大きな変化となる。その方法でしか人生は変えられないと言ってもいいね。日々何気ない日常の中で、気になることややってみたいと思っていたことを積み重ねることで、やがて大きな変化となってあなたに返ってくる。まさに今のあなたはそれがあったからこそ、そうなっていることに気づくだろう。何事も大変革から最初に起こるわけではなく、なんとなくそうしてみたら思わぬ結末がそこにあったというのが真実だね。だからこそ、日々小さな冒険を楽しむことで、夢のような未来が約束されているわけだ。だから、もしなにかもやもやして仕方がないことがあれば、即刻行動に移すのをおすすめするよ。それこそ、やり残したと思っていることに着手したり、気になっているところの掃除をしてみたり、この先はどうなっているんだろうと思えることが、実はあなたに気づきを与えるようにあなただけに用意されていることなんだ。それを受け取るかどうかはあなた次第だね。